脳を科学する 自己の脳科学

誰でも簡単に記憶力を上げる方法を発見!レミニセンス効果を脳科学で説く

2020-09-18

記憶力-A1

誰でも簡単にできる記憶力を上げる方法ってありませんか?

 

そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。

 

このブログでは脳神経外科医として20年…多くの脳の病気と向き合い勤務医として働いてきた視点から、日常の様々なことを脳科学で解き明かし解説していきます。

 

基本的な知識についてはネット検索すれば数多く見つかると思いますので、ここでは自分の実際の経験をもとになるべく簡単な言葉で説明していきますね。

 

この記事を読んでわかることはコレ!

  • レミニセンス効果で記憶力を簡単に上げる方法を脳科学で説き明かします。

 

誰でも簡単にできる記憶力を上げる方法

記憶力1-min

レミニセンス効果で記憶力を簡単に上げる方法

  • 誰でもできる簡単に記憶力を上げる方法はしっかりと睡眠をとることです。
  • 睡眠による脳のレミニセンス効果は記憶力を強化することが証明されています。
  • あなたもすぐにできるレミニセンス効果を活用して作業効率をアップしましょう。
へなお
誰でも簡単に記憶力を上げる方法をついに発見しました!

 

へなよさん
え~なになに?知りたい~!

 

睡眠をうまく活用すると簡単に記憶力を上げることができます

 

へなよさん
寝るだけ記憶力が上がるの?

 

へなお
簡単と言ってもただ寝てるだけではダメなんですけどね…

 

でもそんなに難しいことをしないでも記憶力を上げることは簡単にできます

 

勉強や仕事が忙しくて時間が足りない…

 

そんな人はたくさんいますよね。

 

へなお
それではあなたは何を犠牲にして足りない時間を補いますか?

 

へなよさん
やっぱり睡眠時間ですよね…ただ寝ている時間はほんとムダですから…

 

きっとそんな人たくさんいますよね。

 

夜の睡眠時間を削るとどうしても昼間に眠くなってしまいます。

 

そんな方は“仕事中のパワーナップ(積極的仮眠)の効果”をご参照ください。

 

こちらもCHECK

パワーナップ-A5
パワーナップの驚くべき効果を教えます!効率的な昼寝(積極的仮眠)のやり方、コツを脳科学で探る

昼ごはんを食べると眠くなるけどお昼寝すると午後の仕事の効率アップにつながるの?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医とし ...

続きを見る

 

睡眠時間の次に多いのが食事の時間

 

へなよさん
食事を抜く、食べながら勉強や仕事をします。

 

そんな人もきっとたくさんいますよね。

 

でも睡眠時間や食事の時間を削っても勉強も仕事も効率は下がるばかりです。

 

睡眠は記憶力を上げるにはとても大切なんです。

 

ですから睡眠時間を削る作業はお勧めできません

 

レミニセンス効果の秘密-その1

脳の睡眠による記憶力アップの効果“レミニセンス効果”と言います。

 

へなよさん
レミニセンス効果なんて聞いたことないです~

 

レミニセンス効果の秘密-その2

レミニセンス効果によって寝るだけで記憶力は上がります

 

へなお
レミニセンス効果を知らないとほんと損ですよ…

 

あなたもレミニセンス効果を知って簡単に記憶力を上げて明日からの勉強や仕事の成績向上、効率アップを狙っていきましょう。

 

努力しないで記憶力が上がるレミニセンス効果

記憶力-3-min

努力しないで記憶が上がるなんて夢のような話ですよね。

 

そんな夢のような話を実現させてくれるレミニセンス効果を脳科学で探っていきましょう。

 

睡眠は記憶のためにある

“睡眠は記憶のためにある”

 

なんて言う人もいるくらいですから睡眠がいかに記憶に関係しているかがわかります。

 

睡眠中自分は寝ているわけですから意識的に何かを努力することはありません

 

へなお
しかし寝ている時間も脳は激しく働き続けているんですよ。

 

レミニセンス効果の秘密-その3

寝ている時間に脳は情報を整理して刻み込んでいます

ですから無意識の寝ている時間がとても大切なのです。

睡眠をうまく利用して記憶力を上げる方法のカギ”レミニセンス効果”にあります。

 

へなお
それではレミニセンス効果とはどのようなものなのでしょう?

 

勉強や仕事をしていてなかなか覚えられなかったりアイデアに詰まったりした時に一度作業を終了して一晩おく次の日になったらばっちり覚えていた、いいアイデアがひらめいたなんて経験したことありませんか?

 

レミニセンス効果の秘密-その4

作業に煮詰まった時には無理して続けるよりもあえて時間を空けたほうが記憶力が上がったりいいアイデアが浮かんだりしやすくなります

このような脳の働きを”レミニセンス効果”と言います。

 

睡眠をちゃんととることがレミニセンス効果を最大限に発揮させて記憶力アップにつながるのです。

 

脳科学で証明されているレミニセンス効果

へなよさん
でも寝ただけで記憶力が上がるなんてまだ信じられない…

 

へなお
そんな方のためにレミニセンス効果を証明する研究をお教えしますね。

 

不規則な発音の単語を記憶してもらいちゃんと覚えているかのテストを行って記憶力を評価する研究です。

最初は全員手間取りますが1時間くらい暗記をがんばれば高い正答率となります。

途中で暗記を中断すると当然正答率はぐっと低下します。

例えば朝1時間だけ暗記をしてその日の夜にテストを行うと正答率は30%くらいに低下します。

ここまでは当然の結果で時間とともに記憶が薄れていくことは想像できます。驚くべきなのはここからです。

翌日の朝に再度テストを行うと正答率は70%近くまで上昇します。

これが睡眠による脳のレミニセンス効果です。

Fenn KM, et al, Nature, 425:614-616, 2003

 

へなお
驚くべき効果ですよね。

 

レミニセンス効果の秘密-その5

脳は忘れかけた情報を睡眠によって呼び起こして記憶を補強する作業をしているのです。

 

へなお
ここで1つの疑問が生まれます。

 

へなお
どんな記憶でも睡眠によって補強されるのでしょうか?

 

へなお
覚えようとすることによって記憶しやすいこととしにくいものがあるのでしょうか?

 

2つ目の研究はそんな疑問に対する答えを示しています。

 

ボタンがいくつか並んでいてボタンを押す順番を記憶してもらいちゃんと覚えているかのテストを行って記憶力を評価する研究です。

いくつかのボタンを押すパターンを試してみると似たようなパターンを続けて覚えようとすると学習効率が悪くなることが示されました。

たとえばある順番のパターンを記憶した直後にわずかに異なるパターンを覚えようとすると最初に覚えた記憶が薄れてしまうのです。

このような場合には最後に覚えた情報だけが睡眠中に強化されることがわかりました。

Walker MP, et al, Nature, ;425:616-620, 2003

 

このように似たものを覚えようとした時に記憶が混乱してしまうこと記憶の干渉”と言います。

 

へなお
似たような名前を区別して覚えるのは大変…なんて経験したことありませんか?

 

レミニセンス効果の秘密-その6

レミニセンス効果は記憶の干渉には弱みをみせるのです。

 

へなよさん
それでは似たものを覚えるにはどうしたらいいの?

 

レミニセンス効果の秘密-その7

似たものを覚える記憶の干渉に弱いレミニセンス効果ですが記憶の干渉を助けてくれるのもレミニセンス効果です。

似たものを覚える場合には6時間以上の間隔をあけると記憶の干渉を起こさずに覚えやすくなります

この6時間の間隔を睡眠にあてると記憶が強化されて似たものでも脳に定着します。

 

へなお
レミニセンス効果をうまく応用することが大切なんです。

 

ですから一気に覚えようとするのではなくきちんと計画的に勉強や作業をして紛らわしい情報は間隔をあけて習得することがお勧めです。

 

一夜漬けで一気に覚えこもうとしてもなかなか覚えられないのはレミニセンス効果が発揮されていないからなのです。

 

レミニセンス効果を活用してさらに作業効率アップ

記憶力5-min

ここまでレミニセンス効果によって記憶力が上がること説明してきました。

 

レミニセンス効果は睡眠によって効力を発揮しますよりうまく活用することで作業効率をさらにアップすることができます。

 

記憶の種類分けで作業効率アップ

へなお
先ほどレミニセンス効果は記憶の干渉に弱いことを説明しました。

 

記憶の干渉は言い換えれば“記憶のすりかわり”です。

 

似たような記憶はいつの間にか入れ替わってしまいます。

 

へなよさん
近い日付で何度も同じところに訪ねているとそこで経験した記憶が入れ替わっていつ何をしたかが混乱してしまいます…

 

そのような経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。

 

これを解決するためには時間をあけることが大切なことも説明しました。

 

へなお
それでは記憶の干渉を勉強にあてはめて考えてみましょう。

 

たとえば数学と英語の勉強をするとします。

 

へなお
数学と英語は脳科学的にはそれぞれどのように勉強するとより効率的なのでしょうか?

 

記憶の種類分け

英語は単語や文法など似たようなものを覚えることがたくさんあります。

ですから知識を丸ごと一気に覚えようとすると記憶の干渉が起きてしまいなかなか覚えられません。

英語は毎日少しずつこつこつと勉強することで効率的に記憶できます。

一方数学は論理的に数式を展開していくので記憶の干渉が起こりづらく一気に勉強しても解き方の記憶は効率的に蓄積されていきます。

 

このように記憶の種類分けで勉強法を変えることで作業効率は飛躍的にアップします。

 

レミニセンス効果でひらめき度アップ

レミニセンス効果は記憶力を上げるだけでなくひらめき度もアップしてくれます。

 

へなお
ひらめき度アップを証明した研究があります。

 

ある法則が隠された数字の列があります。その中の1つが空欄になっていてそこに当てはまる数字を当てるというテストを行います。なかなかの難問です。

この問題を3つのグループに分かれて考えてもらいます。

第1グループは夜問題をもらって少しだけ考えた後にしっかりと睡眠をとって翌朝回答します。

第2グループは夜問題をもらって眠らずに分かるまで考え続け分かった時点で回答します。

第3グループは朝問題をもらって少し考えた後は普通に過ごします。そして夕方に再び考えてもらい分かった時点で回答します。

どのグループの正答率が一番高かったでしょうか?皆さんもうお分かりですよね。

しっかりと睡眠をとったグループが他の2つのグループよりも3倍近い正答率となりました。朝起きて数字の法則をひらめいた人が圧倒的に多かったのです。

Wagner U, et al, Nature, 427:352-355, 2004

 

睡眠は記憶を強化するだけでなく記憶をきれいに並び替えて整理整頓することで新たな知識を生み出しそこからひらめきをもたらす効果があるのです。

 

もう睡眠時間を削るなんて言わないで

記憶力4-min

睡眠による脳のレミニセンス効果を知るといかに睡眠が大切な時間かがお分かりいただけたと思います。

 

へなお
最後にもう1つだけお得な情報があります。

 

レミニセンス効果の秘密-その8

レミニセンス効果をさらに発揮するためにはとにかく寝る直前に暗記することです。

 

寝る直前に覚えたことは記憶として残りやすいのですが寝るよりもずっと前に覚えたことは記憶に残りにくいのです。

 

ですから寝る前に好きなテレビ番組を見るのではなく覚えておきたい情報を整理して暗記しておくと記憶として定着しやすくなります。

 

へなお
寝る前のほんの30分で充分です。

 

たったそれだけであなたの記憶力が格段に上がることを脳科学は証明しています。

 

ぜひ今日からさっそくためしてみませんか?

 

へなお
脳科学的すごい記憶術をもっと知りたい方はこちらをご参照下さい。

 

 

へなお
ぜひ参考にしてみてください。

 

”レミニセンス効果の脳科学”のまとめ

まとめ-conclusion1-N1

レミニセンス効果で記憶力を簡単に上げる方法について脳科学的に解明してみました。

今回のまとめ

  • 誰でもできる簡単に記憶力を上げる方法はしっかりと睡眠をとることです。
  • 睡眠による脳のレミニセンス効果は記憶力を強化することが証明されています。
  • すぐにできるレミニセンス効果を活用して作業効率をアップしましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

今後も長年勤めてきた脳神経外科医の視点からあなたのまわりのありふれた日常を脳科学で探り皆さんに情報を提供していきます。

 

最後にポチっとよろしくお願いします。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

へなお

▶脳神経外科専門医でアラフィフおじさんの「へなお」です。▶日々脳の手術、血管内治療、放射線治療を中心に某総合病院で勤務医をしています▶一般の方でも脳についてわかりやすく理解していただけるように、あなたのまわりのありふれた日常を長年の経験からつちかった情報をもとに脳科学で探っていきます▶多くの方に脳に興味をもっていただき、少しでもこれからの生活の役に立つ知識をつけていただければと思います!

おすすめ記事

サウナ脳科学まとめ-A1 1

ココがポイント 知って得するサウナの豆知識を脳科学で探ります。 あなたのサウナの世界を脳科学で広げましょう。   このブログでは脳神経外科医として20年以上多くの脳の病気と向き合い勤務医とし ...

キューゲル-A1 2

サウナでのキューゲルの効果にはどのようなものがあるのでしょう? キューゲルは脳にどのような効果をもたらしてくれるのでしょう?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。 ...

ミュージックロウリュ-A1 3

COCOFUROたかの湯のミュージックロウリュはなぜ多くのサウナ―を惹きつけるのでしょう?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神 ...

ミュージックロウリュ-A4 4

サウナで脳に影響をあたえ響く音楽とはどのようなジャンルなのでしょうか?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医として20年 ...

キャラクター-A2 5

キャラクターは脳にどのような影響をあたえるのでしょうか?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医として20年以上多くの脳の ...

サウナでととのう-A3 6

「サウナでととのう」とは脳科学的にどのような意味や方法や効果があるのでしょうか??   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医 ...

サウナと性欲-A2 7

サウナでととのった後は性欲が強くなるのでしょうか?それとも弱くなるのでしょうか?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医と ...

バレンタインジャンボ2025-A1 8

宝くじって当たる確率が低いってわかっているのになぜ多くの人は宝くじを買うのでしょう?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科 ...

屁理屈-A1 9

屁理屈ばかり言う人を論破するにはどうしたらいいのでしょう?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医として20年以上多くの脳 ...

フードファイター-A4 10

大食いのフードファイターはなぜたくさん食べられるのでしょう? なぜたくさん食べても太らないのでしょう?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブ ...

デジャヴ-A6 11

「これって前に見たことあるような気がするけど気のせい?」…そんな経験したことありませんか?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神 ...

雷恐怖症-A3 12

雷が怖いんですけど克服する方法ってありますか?   そのような疑問に脳神経外科専門医であるへなおがお答えします。   このブログでは脳神経外科医として20年以上多くの脳の病気と向き ...

-脳を科学する, 自己の脳科学
-, ,

© 2025 殻に閉じこもった脳神経外科医が行く Powered by AFFINGER5